【24w妊婦健診】さてさて性別は・・・?!
先週、待ちに待った妊婦健診に行ってきました。
病院に着くまでお腹をさすりながら「ちゃんとお股見せてね~」とお願いしつつ、いざ診察!!
今回は旦那と息子も一緒です。
息子は不思議そうな顔でエコーを見つめておりました(*´艸`*)
心臓もバクバク元気に動いていて心音も問題なし。
頭の大きさも腹囲も週数通りで順調♪
さぁ、いよいよ大腿骨です!!!
結果・・・・・・・・・。
「女の子っぽいね~」
うわ~、なんか微妙な表現(苦笑)
先生、ちょっとカタコトなんですよね。
たぶん中国とかそっちの人なんじゃないかな~って感じの話し方。
ニュアンス的に、確定ではないのか確定なのかが掴みづらい感じでした。
「ここに3本線が~・・・」的な説明があるわけでもなかったので、旦那も「まだわかんないね」と。
次は2週間後だけど、なんかもう聞きづらい~^_^;
女の子の場合、30w過ぎたらハッキリすることが多いみたいだし、34wで産院に戻ってからじゃないと確定しないかな~なんて思っています。
でも一応旦那に考えてもらってた名前を発表してもらいました。
息子の時はバシッ!!と決まった名前でしたが、正直今回はちょい微妙。。。
旦那もまだしっくりきてない様子。
性別が確定してからまた考えよう・・・と、こちらも保留となりました。
私はもう8割方女の子の気でいるんですけどね~。
さてさてどうなることやら。
そういえば、逆子でした。
まぁ、まだ24wなんであまり気にしてませんが。
どうりで下の方で胎動感じることが多かったわけだ、と納得しました。
スポンサーリンク