出産祝いでもらったら絶対嬉しい離乳食食器。
生後5ヶ月の娘、食事の時に私たちが食べているのをガン見するようになりました。
よだれの量もものすごく増えました。
あ、これは、歯が生えてきたからってのも大きいです。
そろそろ離乳食の準備をしなくちゃいけませんね~。
一応開始は6ヶ月頃を予定しています。
あと1ヶ月弱。
意外と息子がまだ食器などを使っていたりするので、娘用に、新たに購入予定です。
せっかく女の子なので、ピンクの食器とか買おうかな~♪と、探してみたのですが、ピンクって意外に少ない。。。
簡単に見つかると思っていたので予想外でした。
まず淡い色使いってのが、結構少ない。
ご飯食べるのに、このどぎついピンクはナイでしょ~みたいな^_^;
でも、ありました!!
ドンピシャな、めちゃ好みなやつが!!!
うわ~、これいいじゃ~ん♪
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!ルクルーゼ・・・。
・・・・・・お高い。
ちーーーーん。
一瞬で消えましたね^_^;
ま、もちろん高いのもそうですが、もう一つ理由が。
いつ頃だったか忘れましたが、息子に陶器のお皿を使ってすぐに「ぶん投げて割られる事件」があったので、離乳食の食器はプラスチック以外は考えられません。
「陶器のお皿は割れるもの」を学習するなら、100均で十分!
ルクルーゼ割られた日には、あしたのジョーぐらい真っ白になっちまうわ。
でもこれ、出産祝いでもらったら、狂喜乱舞だろうな~。
会社なんかで、何人かでお祝いするなら結構いいかも。
スポンサーリンク