【リサイクルショップで売ってみた】ベビーカーの買取価格は?
この際シリーズ化してみることにしました(笑)
リサイクルショップで売ってみたシリーズ第2弾はベビーカーです。
娘が意外と早く歩いたことと、私が散歩しなくなったことと、車移動が多くなったこと・・・。
いろいろな要因が重なり、もう使わないと判断しました。
娘、現在2歳10ヶ月です。
必要ならバギー買いますが・・・、たぶん買わないと思います(笑)
商品スペック
購入したのはコンビの「メチャカルファーストαエッグショック」です。
息子が産まれたときに購入したので、チャイルドシート同様5年使用しました。
定価は忘れましたが5万円弱くらいはしたような。
片手ですっとたたみやすいし、軽いし、車輪の内側にも色が付いていて可愛かったのでものすごく気に入って使っていました。
今流行りの(?)ハイシートではありませんが、とくに使いづらさは感じませんでした。
そういえば、ちょうどこのころからハイシートが出始めたっぽい記憶が。(アップリカのソラリアとか)
やたら定員に勧められましたが、たしか高かったんですよね(-_-;)
汚れや使用感は?
5年使ったのでそれなりに使用感はありましたが、ベビーカーってチャイルドシートと違ってそこまで汚れなかったです。
お茶くらいは飲ませたけど、ベビーカーで食べることがなかったからでしょうか。
上のホロ?の部分が一部ボタンで開け閉めできてメッシュ素材で通気をよくすることができたのですが、そのボタンが取れちゃいましたが、使っていて気になる感じでもなかったです。
後ろのバーは、段差があるとよく足で蹴り上げていたので、結構汚れてました。
売ることを考えている人はこんな雑な扱いしない方がいいかもです(笑)
説明書あり、箱なし・・・・あれ?そもそも箱に入ってたっけかな?(記憶なし)
もっと磨けばよかった
持って行く前に拭き掃除はしました。
ただね、外で使うものだし、汚れて当たり前でしょ?って気持ちがどこかにあって、車輪はそのままにしちゃいました。
その前に汚い汚いチャイルドシートを磨いたので疲れてたっていうのもあって。
でも今思うと、車輪もちゃんと拭いておけばよかったと思います。
お店でケアするかはわかりませんが、買う人の気持ちになったらキレイならキレイなほど買いたいと思いますもんね。
「自分ならこの商品を買うか?」って気持ちになって、「買うかも」ってくらいには磨いた方がいいと思います。
どこで売るのがいい?
私は某大手リサイクルショップに持って行きましたが、これもチャイルドシートと同じでキッズリサイクル専門店とか、ネットで探したほうが高値がつく可能性が高いです。
ただなぁ。。。
専門店だと型落ちとかどれくらいの人気商品かってことはやっぱり詳しいでしょうから、逆に値が下がることもあったりするかも!?
近所にいくつか売れそうなお店があるなら、最高値がつくお店を探して各店で見積もり出してもらうのもアリかもですね。
ま、個人的にはそこまでするほどのものとも思えないですが(;^ω^)
相場はいくらなの?
いろいろ見てみましたが、500円~5,000円くらいでしょうか。
5,000円の値が付くのは、ほぼ未使用とかせいぜい1年前のモデルとかそんな感じです。
人気商品ぽいのは1万円超えてるのもありましたが、元値が高そう。。。
一人っ子確定!!!という強い意志があるなら、早めに売るのがおすすめです。
リアルな買取金額発表!
さて、今回の買取価格ですが。
1,000円でした!
う~ん・・・妥当かな。
型も古いし二人使ったし。
ボタンも取れてるし。
・・・・掃除も中途ハンパだったし(泣)
決断はお早めに?
ベビーカー、たたむとそんなにかさばるわけでもないし、子どもと一緒に散歩したな~、泣いて乗らないときとかあったな~なんて思い出に浸っていると、売り時を逃してしまいます。
思い出は写真とアナタの心の中で十分!
保存状態が悪ければどんどん買値は下がります。
型落ちも避けられません。
まだ使うかも・・・という気持ちもわかりますが、今はどこに行ってもベビーカーとかカートとかありますから、それほど不便を感じないと思います。
あとは、安くて手軽なバギーに乗り換えるとか。
・・・って、なんだか回し者みたいな締めになっちゃいましたが、私は売るのおすすめ派です。
いっぱい活躍してくれてありがとう♪子どもたちがお世話になりました!って気持ちです(*´▽`*)
スポンサーリンク