永久歯が乳歯の裏から生えてきた!
6歳の息子、なかなか乳歯が抜けません。
生え始めが生後4か月と早かったので、抜けるのも早いかもと思っていたのですが、そんなことありませんでした。
周りでは「もう2本抜けた!」とか「グラグラし始めている」なんて声もちらほら聞こえています。
少し前に、奥歯が生えてきそうなスペースができてきたので、奥歯が生えてからかな?と思っていました。
…と、数日前。
いつもの仕上げ磨きで違和感が。
乳歯の内側部分に、永久歯が2本にょきにょきと顔を出していました!
永久歯が生えてきた!その時乳歯は!?
生えてきたのは下の前歯2本です。
結構大きい…。
乳歯を触ってみましたが、まったくグラついたりしていませんでした。
このまま大きくなったら、歯並びに影響があるんだろうか???
夜だったので歯医者さんに聞くこともできず、まずはネット検索。
ネット検索の結果
乳歯が抜ける前に永久歯が生えてくるのはよくあることのようです。
ネットで見る限りでは、
・舌で押すので自然と良い位置にくる。
・だから乳歯は抜けるまで待っても良い。
・乳歯の内側ならそのまま、外側ならすぐ抜く。
・永久歯が生えてきたからといって、グラついてない乳歯をすぐ抜くのはよくない。
と、「乳歯は抜かない」的な意見をよく見かけました。
息子の通う歯医者さんに聞いてみた
息子はビビりなので、抜かなくてもいいならその方がいいと一安心。
一応10月初めに定期健診の予約も入っているし、その時に見せればいいか…と思ったのですが、
念のため電話で確認しておくことにしました。
すると、息子が通う歯医者さんでは、永久歯が生えてきたら乳歯は抜く方針なんだそうです。
聞いてよかった!!
お医者さんによって方針が違うのでやっぱり確認してみることって大事ですね(汗)
息子への告知
とはいえ、グラついてもない歯を抜くなんて、しかも2本同時なんて、
いくら麻酔もするたって、大人でも怖い!!
歯医者さんとは、「10月の定期健診の時に抜けてなかったら抜きましょう!」ということで落ち着いたので、
まだ3週間あります。
変に恐怖心を植え付けないように、慎重に告知しなくてはいけません。
偶然大の親友が同じ経験をしていた
と、そういえば数か月前、ママ友からそんな内容のLINEが来ていたことを思い出しました。
小さいころから遊んでいる一番の仲良しさんです。
その子は、永久歯がまっすぐではなくなんとなく変な角度だったので、すぐ歯医者に連れて行ったとのこと。
でやっぱり乳歯は抜かれたんだそう。
ちょうど歯の形をしたケースを腕につけてニッコリ微笑むお友達の写メもありました。
これだ!!!!
「見て~、〇〇くんも大人の歯が生えてきたときこうやって乳歯抜いたんだってよ~」
俄然やる気の息子。
持つべきものは友達です。
ちょっとグラグラしてきた
それから数日、2本のうち1本の乳歯は少しグラグラしてきました。
このまま歯医者さんに行く前に抜けてくれるといいのですが。。。
最後に、永久歯が生えてきたところの写真です↓
だんだん大人に近づいてるんだな~と思うと、寂しいような気もしてきます。
初の抜歯、どうなることやら。。。
スポンサーリンク