娘の4歳誕生日プレゼントがなかなか決まらない!
娘の誕生日が近づく中、プレゼントがなかなか決まらずにいました。
当初はピタゴラスが欲しいと言っていた娘。
そこから二転三転し、誕生日直前まで振り回されました。。。
娘、ドリームトイパッドを知る
誕生日の約1か月前、欲しいものがドリームトイパッドになりました。
うん。確かにいいわ、コレ。
色も内容も、娘の好みしかない
女の子の大好きなツボを押さえすぎてますもんね。
特にうちの娘は、
最近ディズニープリンセスにハマり。
好きな色はピンク!!
キラキラしたものとか可愛いものが大好き。
パズルも大好き。
と、何から何まで「好きしかない」感じです。
ワンダフルスイートパソコンに惹かれなかった理由
似たような商品で、ワンダフルスイートパソコンもあります。
トイザらスに連れて行くと必ずこれで遊んでいたので、最初はこっちが欲しいのかと思いました。
が、娘に確認するとトイパッドの方が良いと言うので私的にも安心したのです。
なぜならこのパソコン・・・
画面が小さすぎる!!!
何この無駄遣い感!
それなら値段も安くて操作もしやすいトイパッドの方が断然いいわ!という感じです。
突如ここたまブーム到来!
ドリームトイパッドで落ち着いたか…と思っていたのですが、
誕生日の約2週間前、突如として「ここたま」ブームが到来したのです。
私のいる地域ではここたまはめっちゃ早朝に放送されていて、これまで見たことがありませんでした。
なので娘に「ここたま欲しい!」と言われても、「ここたま?なんじゃそれ?」なわけです。
母はぐでたまと思っていた
見たこともないのに何でそんなに好きなの!?と不思議に思っていたのですが、
そういえば少し前から「ここたまのティッシュが欲しい」と言っていたのを思い出しました。
この時私は勝手にぐでたまのティッシュを想像していました。
「今持ってるのがなくなったらね~」なんて軽く受け流していましたが、
思えばこの時すでに娘の中では「ここたま」ブームが来ていたのですね(;^ω^)
とりあえずアニメを試聴
ちょうど第一話だけ試聴できたので、さっそく観てみました。
これ、シリーズの2作目みたいなのですが、1作目は3年も放映されていたんですね。
プリキュアみたいに1年単位じゃないからいいかも(笑)
お話も娘は気に入ったみたいです。
肝心のプレゼントは?
で、肝心のプレゼントはと言いますと、
こんな感じで、なんだか私としては残念な結果になりました( ;∀;)
なんか、2歳か3歳くらいのプレゼントな気がして。。。
ドリームトイパッドの方が絶対楽しそうなのになぁ
・・・と、私の本音は置いといて(笑)
とりあえずこちらに落ち着きそうです。
ただ、見るもの見るものすぐに「欲しい」という娘なので、まだまだ油断できません(;・∀・)
やっぱり誕生日は本人が一番欲しいと思うものをプレゼントしてあげたいですからね♪
ま、今欲しいものが出てきたら、クリスマスプレゼントになるのかしら・・・
【関連記事】
4歳の女の子におすすめの誕生日プレゼントは?
3歳の誕生日プレゼントを考える
娘の1歳の誕生日プレゼント、何も思い浮かびません
スポンサーリンク