年長男児におすすめのクリスマスプレゼント
息子のプレゼントは娘よりあっさり決まりました。
さほど目移りすることもなく、随分前から欲しいものが決まっていたので。
ここが娘と違って楽なところです(*´ω`*)
男の子におすすめのプレゼント4選!
そしてこれまた娘と違うのが、男の子のプレゼントは被る率が高い!
私の周辺だけなのでしょうか??
被る=人気だと思われますので、そんなおすすめプレゼントをご紹介します♪
①ベイブレードセット
今息子の中で空前の大ブームになっているのがベイブレードです。
毎日毎日回してます。
どんだけ好きなんだよとあきれるほど(;^ω^)
幼稚園でも大流行り。
幼稚園にはもちろんベイブレードはありませんので、ブロックでコマを作ったり、おままごとの鍋のふたなどを回しているそうです。
そしたら、保育園に通うママ友の子も保育園で同じように遊んでいるんですって!
男の子っていろいろ回すのが好きなんですねぇ(;’∀’)
②シンカリオン
根強い人気があります、シンカリオン。
これは年少の頃からちらほらプレゼントにするという人が多かったですね。
特にはやぶさの人気は異常(笑)
確かに綺麗ですもんね、あの緑。
私は赤いこまちの色が好きですけどね(≧▽≦)
③仮面ライダージオウ ジクウドライバー
仮面ライダーの変身ベルト、今は〇〇ドライバーって言うんですね。
息子の今年のリクエストはこちらでございます。
エグゼイドから見始めた仮面ライダー。
去年はビルドのベルトを買いました。
「1年で変わるから、ベルトはこれでおしまいにしよう!」そう言ったはずなのに・・・( ;∀;)
やっぱり新しいの見ちゃうと欲しいよね。えぇえぇ、わかってますとも。
娘のプリキュアも同じことになってるし(-_-;)
私は猛烈にあげたくないプレゼントですが、まぁ欲しいって言うんならしょうがないです。
さすがに来年は買うって言わないかなぁ(強めの願望)
④ラジコン
公園にラジコンを持って行くと、どこからともなくわらわらとラジコン少年たちが集まります(笑)
小学生っぽい子も多いのですが、この前はたまたま全員年長さんかな?というサイズ感でなんだか可愛かったです。
気づけば6~7人でラジコンしてました。
で、後ろでパパさんたちが見守ってました。
電池をいっぱい使うのと消耗が激しいところがたまにきずですが、息子は去年の夏ごろからかなりハマっています。
旦那はプレゼントにドローンも考えてたみたいです。
うん、これはちょっと私もやりたい(笑)
根強い人気の2大おもちゃ
他にも、トミカとレゴブロックは根強い人気がある印象です。
特にトミカは車好きの子は本当に飽きない!一瞬新しいおもちゃに心を奪われても結局はトミカに帰ってくる的な。
しかも、どうろセットとか持っているのに、なぜか床を走らせるのに落ち着いてるし(´・ω・`)
最近我が家では、旦那と二人で「カッコいい車をどっちがたくさん探せるか」ゲームをしています。
基準は自分がカッコいいと思う車ならいいらしい。なんじゃそりゃ(笑)
レゴも好きな子はかなりパーツやブロックが増えていくみたいですね。
友達のところはパパさんが子ども時代に使っていたレゴも含めてものすごい数のレゴがあります。
それでちょっとしたジオラマ作ってる感じ。
うちは息子が1歳の時に購入したデュプロしかありませんが、息子も娘も思い出したように時折出して遊んでいます。
まとめ
男の子は、ゲーム機を買ってしまったらあとはソフトを増やしていくだけなのかな・・・という寂しさがあります。
せめて今のうちだけでも手や体をたくさん動かせるおもちゃで遊んで欲しいとは思います。
そして、仮面ライダーは今年で卒業して欲しいと切に願います。
見るのはいいんですが、ベルトはもう。。。。。
【関連記事】
サンタクロースを信じる年齢って何歳まで?
4歳女の子のクリスマスプレゼント、何あげる?
スポンサーリンク
タグ:クリスマスプレゼント, 年長, 幼稚園, 男の子