娘(年少)の入学式用スーツは来年の今頃買うのがベスト!?
息子の入学式用のスーツを買いに行くと、やはり目につくのは女の子の可愛いフォーマル。
娘はピンク星人なのでやっぱりピンクかしら。
あらあら水色も可愛いわね。
ネイビーはキリッとしていて品があるわぁ。
なんて、今から選ぶのが楽しみになります。
最大70%オフも!
で、この時期と言えばセールですよ奥様!!
50%~70%オフなんてポップも目につきます。
フォーマルももちろんセール中。
店舗ではそこまで割引していなくてもネットだとかなり安くなっている場合もあります。
さすがに早い?
もちろん今から娘のを買うにはさすがに早すぎるとは思います。
あと2年もありますからね。
さすがにどのくらい成長しているかなんてわかりませんし、やっぱり入学式はジャストサイズのを着せたい。
でも同じ買うなら安い方がいい!!
狙い目は来年の今頃
きっと来年も同じようにセールとなるでしょうから、買うとしたら来年の今頃がねらい目でしょうか。
来年なら、1年でどれくらい成長したかもわかるので、ある程度予想をたてられます。
まぁ、問題点がないわけではないですけど。。。
早く買う場合の注意点
早く買うメリットはセール時に安く買えることですが、かなりリスキーではあります。
①サイズ
まずはなんといってもサイズ。
ジャストで着せたいなら、直前に試着させて買うのがベストですもんね。
私は丈を詰める技術も持ち合わせてませんし。
ものによっても微妙なサイズ感が違ってくるので、単純にサイズ表記だけじゃわからないこともあります。
実店舗で試着は必須かもしれません。
②色の好み
今はピンク星人の娘ですが、好みが変わる可能性は多大にあります。
これは結構重要かも。
我慢して着てくれる子ならいいですが娘は絶対着なさそう(-_-メ)
今年の入学式で様子をさせたいところですが、入学式に娘は連れて行かないことが決定(→入学式に下の子は連れて行く?連れて行かない?)しましたし。
③ランドセルとの兼ね合い
ランドセルは2年後の春以降に買う予定です。
こちらは6年も使うわけですし本当に気に入ったものを買ってあげたいので、いくらケチな私でもセール品を狙うようなことはいたしません。
・・・ってことは、スーツ購入後にランドセルが決まるわけで。
全身ピンク!!!とかなっちゃう可能性も。
フォーマルとランドセルの組み合わせなので、そんなにおかしなことにはならないとは思うんですけどね。
④お気に入りの出現
買った後で「こっちの方が可愛い」が出たらちょっと悔しい(;^ω^)
なにせ1年もありますから。
そりゃあ後からもっと素敵なのが目につく可能性だってあるわけです。
あ・・・見なきゃいいのか(笑)
まとめ
できれば安く買いたいので、やっぱり来年の今頃のセール時期に1回探そうと思います。
とはいえ、女の子は難しいです。特に娘は。
購入に至るかはわかりませんが、何とか安くゲットしたいです。
あ!!そういえば西松屋の底値セールもそろそろかなぁ♡
【関連記事】
【2018年夏】西松屋99円底値セールいつから?
【小学校入学準備】女の子の服装、髪型は?
スポンサーリンク