母乳っていつまで出るんだろう?
断乳から1ヶ月以上たちまして。
ふと、おっぱいはもう止まったのかしら?と思い、ビーチクをつまんだら、ピューーーッと母乳が飛び出ました。
色も白くて、現役時代(笑)さながら!
パイが勘違いしてまた製造を開始したら困るので、「ウソウソ!なーんちゃって」とパイに言い聞かせてみました(笑)
いやしかし。
パイはすっかりしょぼくれて、バカボンのパパの保安官みたいになってるのに。(わかるかなー(^o^;))
無事に生理も来たっていうのに。
まだまだ出るんですなぁ、私のおっぱい。
もしかしたらビーチクのとこに少し残ってたやつで、これを出したら終了するのかもしれませんが、現役復帰したら怖いんで、今のところそっとしておいてます。
前に助産師さんに「母乳って最終的には全部搾り出したりするんですか?」って聞いた時、そういうことはしないって言ってたし。(注・あくまでも私が行った助産院での話です)
しこりや痛みもないので、問い合わせさえ億劫なダラ母ちゃんです^_^;
しかしほんと、いつまで出るんだろうな~。。。
生理再開したし、これで二人目すぐ出来ちゃったりしたら、初乳ってまさかこの乳が出るの???
それとも妊娠中の10ヶ月の間にホルモンの関係でいい感じになるものなの??
あぁ、アホなこと書いてごめんなさい。
でも本当に全然わかんないや。
ま、いっか(笑)
なんとかなるっしょ。
スポンサーリンク