母乳育児中に常備しておきたいもの。
何となく鼻水がちょろちょろしてきたので、早めの葛根湯!!と飲もうとしたら最後の1つでした。
断乳したし、妊娠の可能性も皆無の今は普通に風邪薬を飲むことができます。
そっか~、もうしばらく葛根湯は買わなくてもいいんだな。。。と思うと、ちょっぴり切なくなったりしたのでした。
さて、母乳育児中にはいくつか常備しておくと便利なグッズがあります。
あくまでも私の場合ですが。
それは、以下の5つ。
葛根湯
ゴボウ茶
キズパワーパッド
バーユ
保冷剤
しこりができた・噛まれた・乳首が痛い・・・等のおっぱいトラブルは、これさえあれば大丈夫!
で、5つ目の保冷剤ですが、これは手作りです。
ケーキとか買うと付いてくる保冷剤でもいいんですけどね。
それだと強めに冷やしすぎちゃうらしくて。
断乳の時に行った助産院でこんなものをいただきました↓
中身はのりです。
工作用の、幼稚園とかで使うのり。
↑いや~ん、なつかしい(*^。^*)
この糊を、2重にしたラップで包み冷凍庫で凍らせただけ。
これだと、ゆるやか~に冷やしてくれるんですって。
何回も使えるから、じゃがいも湿布やキャベツ湿布よりも経済的。
1つだけ注意点は、凍らせるとまんま冷凍ご飯なので、小腹が空いた旦那さんとかが夜食べないように気をつけて下さいね~^_^;
スポンサーリンク