1歳5ヶ月の成長記録。
師が先生なのかお坊さんなのかはよく知りませんが、ダラ母だって走っちゃう12月。
気づけば息子は1歳5ヶ月になっているし、クリスマスプレゼントはまだ買ってないし、大掃除なんて全然やってないし、年末年始の予定も未定・・・。
私は専業主婦なのでゆっくりできるはずなのに、何だか気忙しい。
そんな中、息子はマイペース。
最近一気に奥歯が生え始め、「あ゛ーーーーー(>_<)」という叫びに近い泣き方をするようになりました。
それと同時に、モグモグとよく噛んで食べるのも上手になってきました。
言葉は一進一退。
前は言っていたのに言わなくなっちゃった言葉もあります。
今言えているのは、わんわん・バス・トラック・パン・おやつ・・・くらいかなぁ。
バナナとかは最近めっきり言わなくなっちゃいました。
相変わらずよく食べます。
体重は着衣で10,78kg。
1歳半健診の頃には11kg超えてたりして・・・(@_@;)
デブになっても困るので、おやつはプチトマトなど野菜中心にしています。
やっぱり男の子だからなのか、車が大好きです。
車のおもちゃも好きだし、絵本やシールブックも乗り物系が多くなりました。
自分の肌着や服とかに車が書いてあると宇宙語を言いながら指差してます。
ただ、洗い物をしているときにシンクに車を放り投げるのはやめてほしい。。。(-_-;)
大体の要求は「あー!」と言いながらするようになりました。
本を持ってきて、「あー!(本を読んで!)」
キッチンを指差しながら、「あー!(パン食べたい!)」
ドアのそばで「あー!(2階で遊びたい!)」
音楽が好きで、テレビが付いている時でもプーさんメリーとピアノ絵本の音楽を同時に流したりしてます。
カオス!!!
・・・あれ、これって、逆に音楽好きじゃないのかな^_^;
なんだか1歳を過ぎたらあっという間です。
そして、1年が過ぎるのもはやーーーい(@_@;)
何はともあれ、順調にすくすく成長してくれて何よりです。
スポンサーリンク
タグ:成長記録