スッキリ解決!マグの黒カビ掃除。
最近あまり出番のないマグですが、長時間のお出かけの時などはマグを使うこともあります。
私はピジョンのマグを使っているのですが、以前からどうにも気になっていたのが黒カビ。
ゴムパッキンやストローは交換用のが売っているので先日交換したばかり。
問題はフタです。
もっとつるんとしてくれればいいのに、やたらと凹凸があって、隙間(?)にカビが発生しやすいのです。
100均でブラシを買ってきたり、つまようじなどで掃除していましたが、いまいちスッキリせず。
どうしたもんかな~と思って洗っておりましたら、なんかフタが分解できそうなことに気づいたのです。
ええ、今さら^_^;
足元で息子が遊んでいることも忘れ、やっほほい♪とカビ取りに夢中になっちゃいました。
説明書的な紙には書いてたのかな~?
携帯の分厚い説明書も読まないのに、マグの説明書なんて読まないでしょ。(私だけ?)
とにもかくにもスッキリですよーーーヾ(〃^∇^)ノ
せっかくだからお正月、義実家に帰る時に持っていこ~っと♪
スポンサーリンク