離乳食の記録1。~10倍粥って何じゃらほい~
息子の離乳食デビューは、あと数日で生後6ヶ月という時でした。
きっかけは・・・忘れちゃいましたが、まぁそろそろいっか~と思ったんだったかな(←テキトー 笑)
スタートしたはいいのですが、10倍粥って何??最初は上澄みだけ??と、とにかくわからないことだらけ。
お恥ずかしい話ですが、実はいまだによくわかっていなかったりします。
炊飯器のおかゆモードでおかゆを作ったら、あれは一体何倍粥なんですか?
と、まぁこんな調子ですので、デビューの日、それはそれはつぶつぶのお粥をあげたのでありました( ̄▽ ̄;)
息子も完食してたし、結果オーライです←
一応翌日からはちゃんと上澄みに戻しましたけどね。
これは、開始から3日目で小さじ2に量を増やしたとき。
こんな量でも全部食べなかったりしてたんだなぁ。。。(しみじみ)
この頃は、最初だからと張り切って1回1回お粥を作っておりました。
と言っても、お米からとかではもちろんなく、電子レンジでご飯から作るってやつですけどね。
今じゃめんどくさくて絶対やりません(笑)
こうして息子の離乳食はスタートしたのでした。
スポンサーリンク
タグ:離乳食ゴックン期