マザーズバッグの中身。
私のバッグは常に重い。
これは学生の時から変わっていない気がします。
そして、周りのママさんたちってほんと収納上手。
バッグの大きさは大差ないのに、バスタオルやらおもちゃやら次々出てくる。
かたや私は、バスタオル入りきらなくて手持ち。
おもちゃなんて持ってきてないのに。
この差はなんなんでしょうねぇ。。。
ちなみに私が常に持ち歩くものといえば。。。
紙オムツ・おしりふき・オムツ替えシート、簡易抱っこ紐、財布、スマホ、マグ、ガーゼ。
こんなものでしょうか。
他に、自分用のタンブラーや母子手帳、バスタオル(入らないけど 笑)、離乳食(BF)、着替え一式が加わったり。
余計な物はないはずなんだけどな~。
・・・となると、やっぱり入れ方に問題があるのですよね。
これに関しては1年たった今でも試行錯誤中。
二人目の時に改善されるとも思えず。
しかしちょっと考えないといけません。
ずっしりした重さで肩がめちゃくちゃ痛いんで(泣)
解決したら、またアップしたいと思います。
スポンサーリンク
タグ:母子手帳