つわりの救世主!
どもども、妻です。
しんどいのが夕方から夜の時間帯だけになってきました。
今回のつわりは基本的には食べづわりらしく、食べるとちょっと落ち着く感じなのですが、この夕方から夜の数時間は食べてもダメ、食べなくてもダメ、吐いてもダメです。
もう11wなのでそろそろ終わりが近づいていると信じたいですが、息子の時は10wで落ち着いたので、今回が長くて長くてしょうがないです。
さて、そんな息子のつわりの時にもものすごーーーく食べたかったけど手に入らなかったアレ。
今回は入手できました!!!
息子の時は12月がつわりのピークだったので、スイカは本当に売ってなかった。。。
梨でも良い!!と思っていたら、梨も無くてツラかったな。。。
もうね、日本が縦長なことをこの日ほどありがたいと思った日はありません(笑)
こちらのスイカは熊本産。
ビバ熊本!!
私の住んでる地域では、この時期にスイカなんて絶対お目にかかれませんもん。
仕入れた人もGJ!!!
週末にまた一玉買ってきました♪
ただ、今回本当の意味で助けられたのは、実はスイカではなく。。。
スイカはおいしいし水分も摂れるのですが、ムカムカは治まらなかったんですよね。
今回とっても助けられた食材、それはバナナです。
枕元に常備して夜に食べることもしばしば。
今も枕元に置いてます。
(お供えみたいで、本当に涅槃像化してる^_^;)
ビタミンB6効果?!かはわかりませんが、バナナ食べると少しムカムカが落ち着きました。
バナナはいつでも手に入りますし安いから助かります♪
息子もおやつで食べるので、最近は毎週2房買ってきてもらってます。
バナナとスイカでなんとかつわり乗り切るぞ!!!
・・・でも早く終わって~~~~(切実)
スポンサーリンク
タグ:つわり