3月のこの時期だからこそ買っておきたいものとは?

3月ですね! 暖かくて何よりですが、くしゃみが止まりません(泣) さて、そんな春うららかな今だからこそ、買っておきたいものがあります。 冬物がお買い得だからこそ 今買うべきものは、来年の冬物です。 洋服は先日の西松屋の底・・・
「テキトーものぐさ母ちゃんの初めて育児。」のカテゴリー「グッズ」の記事一覧です
「グッズ」の記事一覧
3月ですね! 暖かくて何よりですが、くしゃみが止まりません(泣) さて、そんな春うららかな今だからこそ、買っておきたいものがあります。 冬物がお買い得だからこそ 今買うべきものは、来年の冬物です。 洋服は先日の西松屋の底・・・
保護者説明会が終わったのでぼちぼち入学準備を始めています。 娘の進級準備は息子が卒園してからでないと進められないこともあるため、今のうちにできることをやってしまいたいところです。 絶対に必要なもの まずは小学校入学で準備・・・
小学校の保護者説明会に行ってきました。 疲れた・・・・・。 準備するもの 学用品の説明を聞いてびっくり。 時代錯誤も甚だしいというか、あえて個性を消そうとしているんですかね? とにかくトラブルの芽を摘もう摘もうとしている・・・
昨日息子のおもちゃを整理していたら楽しくなってきたので、お次は娘。 娘は最近好き嫌いがかなりハッキリしてきました。 思い切りがよく、一度いらないと思ったものは本当にいらないみたいです。 この辺は男と女の違いなのでしょうか・・・
クリスマスでまたおもちゃが増えてしまうので、その前に断捨離したい私。 年末だしちょうどいいじゃないか!!と、息子と一緒に「いる・いらない」をやりました。 よく遊ぶおもちゃ 親から見たらゴミみたいなものも後生大事に取ってお・・・
去年の12月、娘が3歳になってチョコを解禁したのでアドベントカレンダーを買いました。 飴とチョコが入っている本型のもので、しかけ絵本みたいな感じで食べ終わっても楽しめるものです。 去年の様子 息子も娘も毎日とても楽しみに・・・
息子のプレゼントは娘よりあっさり決まりました。 さほど目移りすることもなく、随分前から欲しいものが決まっていたので。 ここが娘と違って楽なところです(*´ω`*) 男の子におすすめのプレゼント4選! そしてこれまた娘と違・・・
さてさて、明日から師走です。 1年本当に早い!! 師走と言えば、クリスマス。 プレゼントはお決まりでしょうか? おすすめプレゼント4選! 最近娘と同い年の子がいるママ友と会う機会が多かったので、何をあげるのか聞いてみまし・・・
我が家の女子力高い系娘の「あれ欲しい」が始まりました。 今度は何よ”(-“”-)”? と聞き返したくなるほど、娘は「欲しい」でいっぱいなので、まぁ話半分で聞いてみます。 ポ・・・
娘の誕生日が近づく中、プレゼントがなかなか決まらずにいました。 当初はピタゴラスが欲しいと言っていた娘。 そこから二転三転し、誕生日直前まで振り回されました。。。 娘、ドリームトイパッドを知る 誕生日の約1か月前、欲しい・・・
Copyright (C) 2022 テキトーものぐさ母ちゃんの初めて育児。 All Rights Reserved.