【夜泣き奮闘記5夜目】一応完成形。
前回のお話はこちら→1、2、3、4 最近なんとなく、娘も自分のパターンを完成させたかな?と思う今日この頃です。 結局答えは出ないけれど その日、私はとても疲れていました。 暑くて寝苦しい夜で、娘は何度も何度も泣いて起きま・・・
「2015年5月」の記事一覧
前回のお話はこちら→1、2、3、4 最近なんとなく、娘も自分のパターンを完成させたかな?と思う今日この頃です。 結局答えは出ないけれど その日、私はとても疲れていました。 暑くて寝苦しい夜で、娘は何度も何度も泣いて起きま・・・
前回のお話はこちら→1、2、3 寝たフリを決め込んだ翌日。 泣いてから寝るまでの時間が、格段に短くなりました。 拭えない違和感の原因 どうしても泣き止まない時の目安を、初日の経験から20分に設定。 でも大体は、20分も待・・・
前回のお話はこちら→12 さて、母がみせてくれた録画。 それは、4月11日に放送されたNHK「助けて!きわめびと」 夜泣きに悩む赤ちゃんをお持ちなら、ご覧になった方も多いのではないでしょうか。 きわめびとの教えとは・・・・・・
前回のお話の続きです。 さて、夜泣き開始から2日目。 8時半に寝た娘は、日付が変わるまでに3回起きました。 そのたびに添い乳していた私。 イカン!!このままじゃ添い乳地獄から逃れられない! そもそも1時間もしないうちにお・・・
ついに娘の夜泣きが始まりました。 息子の時に散々苦労した夜泣き。 そこで得た教訓から、次こそはちゃんとしようと思っていました。 息子の時の失敗 最初の頃は、おっぱいを飲ませればすぐ寝ていた息子。 それが次第に、おっぱいを・・・
Copyright (C) 2021 テキトーものぐさ母ちゃんの初めて育児。 All Rights Reserved.