上の子にイライラ…その後

昨日の記事の続きです。 怒りにまかせて記事を書き、一晩考えた結果・・・。 やっぱり元凶は私なのだと実感しました。 イライラのきっかけ 今回のイライラの発端となった兄妹げんか。 きっかけはクリスマスプレゼントの貸し借りでし・・・
「2018年12月」の記事一覧
昨日の記事の続きです。 怒りにまかせて記事を書き、一晩考えた結果・・・。 やっぱり元凶は私なのだと実感しました。 イライラのきっかけ 今回のイライラの発端となった兄妹げんか。 きっかけはクリスマスプレゼントの貸し借りでし・・・
世間がクリスマスだと浮かれている中、私はめっちゃイライラしておりました。 発端は息子の態度。 息子が小さい頃からたびたび悩まされてきた息子との確執。。。 確執と言うか、相性が悪い・・・のか? とにかく息子にイライラする日・・・
4歳娘。 兄を見て育ったせいなのか、元からの性格なのかわかりませんが、真似っこしてみたくなるらしい。。。 お母さん呼びからママに まずは呼び方。 我が家では「おとうさん」「おかあさん」呼びなのですが、突然娘が「ママって言・・・
いよいよ冬休みです。 年長の息子にとっては幼稚園最後の冬休み。 冬休み明けの幼稚園出席日は約40日。 あっという間に小学生です。。。 冬休みにやるべき5つの生活習慣 冬休みのうちに小学校入学へ向けた生活習慣を身につけさせ・・・
我が家は築15年になります。 15年経つと本当にいろいろありますね。 子どもがいると余計に。。。 長男誕生 長男が生まれたのは家を購入してから9年目の時です。 子どもが長くいなかったこともあって、家は比較的綺麗な状態でし・・・
もうすぐクリスマスですね。 プレゼントを早めに購入しないと完売したり価格が高騰していたり。。。 親はなかなか大変なイベントです(;^ω^) サンタさんへのお手紙 去年幼稚園の工作で「サンタさんのブーツを作り、そこに紙を貼・・・
タブレット学習をやってみようか迷っています。 きっかけは学研の幼児ワークブック。 これにどハマりした娘。 4歳のをササっと終えて、5歳のも、買って2日でもう終わりそう( ;∀;) 冬休みにやろうと思っていたのに。。。 未・・・
仮面ライダーショーを観に行きました。 息子の今年のクリスマスプレゼントはジクウドライバーです。 男の子はライダー派かレンジャー派に分かれることが多いみたいですが、息子はどちらも好きらしいです。 これまでに観たショー 幼稚・・・
息子は3歳くらい(だったかな)から、よく鼻をほじっていました。 気づくとやめさせますが、やっぱり鼻くそが気になるらしく、ほじほじ・・・ 掃除していて車のシートの脇とか壁とかに鼻くそがついていてよく怒ったものです。 年少の・・・
子どもたちの髪が伸びてきてモッサモサになってきました。 そこで、幼稚園から帰ってきてすぐ1,000円カットに連れて行きました。 散髪遍歴 息子が赤ちゃんの頃は私が髪を切っていました。 お風呂で大泣きされながらも切った思い・・・
Copyright (C) 2021 テキトーものぐさ母ちゃんの初めて育児。 All Rights Reserved.