赤ちゃん時代の絵本を処分できない理由

子どもたちの本が増え棚がパンパンになってきました。 そこで先日、本棚の整理をしたのですが。。。 息子が残したい本 まずはいる・いらないに分け、そこから捨てる・売るに選別していきます。 捨てるのはかなりボロボロになった絵本・・・
「テキトーものぐさ母ちゃんの初めて育児。」のタグ「絵本」の記事一覧です
「絵本」タグの記事一覧
子どもたちの本が増え棚がパンパンになってきました。 そこで先日、本棚の整理をしたのですが。。。 息子が残したい本 まずはいる・いらないに分け、そこから捨てる・売るに選別していきます。 捨てるのはかなりボロボロになった絵本・・・
読書の秋ですね♪ 息子も娘も本は大好きで飽きるほど読まされます。 最近、6歳の息子も、まもなく4歳になる娘も同時にどハマりした本が何冊かあるのでご紹介します。 ①ねこのピート だいすきなしろいくつ きっかけは幼稚園の帰り・・・
私、以前の記事でこんなことを書いていました。 最優先は息子! ところが娘が産まれた現在。。。 泣いてばかりいる0歳児。 おんぶか抱っこじゃないと昼間は寝てくれない0歳児。 ほぼ3時間おきに授乳が必要な0歳児。 おかあさん・・・
Copyright (C) 2021 テキトーものぐさ母ちゃんの初めて育児。 All Rights Reserved.